秋田県で子供におすすめのスポーツジム3選
スポーツジムに子供を通わせたいけれど数が多く選べない、運動不足を解消できるスポーツジムはあるのかなど、スポーツジム選びに迷う方は多いのではないでしょうか。
スポーツジムでは子供の運動不足を解消するだけでなく、礼儀や協調性も身に付けられます。また、年齢が低いときから体幹を鍛えると、正しい姿勢が身に付きやすいのでおすすめです。
この記事では、秋田県で子供におすすめのスポーツジム3選を紹介するのでぜひご覧ください。
秋田市の情報
秋田は新幹線や在来線が整備されており、東京や仙台にもアクセスしやすい便利な都市です。秋田空港もあるため航空経路で移動することもできます。
高い建物が少なく繁華街も比較的小さいため、犯罪率が少ないことも特徴です。教育環境も整っており、自然も豊かで子育てにも適しています。
Fit the Top24(フィット ザ トップ24)
Fit the Top24(フィット ザ トップ24)
住所:秋田県秋田市茨島2丁目1-16アネックス内
電話番号:018-853-5636
フィット ザ トップ24は、24時間営業しており利用者が無理のないスケジュールでトレーニングできます。ジュニアコースもあり、目的に合わせて体づくりができるのが特徴です。
選べるジュニアコース
フィット ザ トップ24では、プロを目指す子供のためのアスリートクラスと運動不足を解消するためのエンジョイクラスがあります。
アスリートクラスでは有資格者の指導の下、プロが実際に使用している器具で体幹を鍛えます。年齢が低いときから体幹を鍛えると、正しい姿勢が身に付き体のバランスも向上するので怪我の予防に繋がります。
また、エンジョイクラスでは健康的な体づくりを目指せます。日常的に運動する機会が少ない子供や、学力アップを目的に運動したい子供にもおすすめのコースです。
プロのトレーナーが、子供と一緒に楽しく運動してくれます。
買い物のついでに立ち寄れて便利
秋田茨島店は、羽後牛島駅から5分程の便利な立地にあります。イオン茨島アネックス内にあり、子供が運動している間に買い物もでき便利です。
駐車場は100台以上あるので、車でも送迎できます。
豊富なマシン
マシンが豊富に揃っており、初心者から上級者まで自分に合ったトレーニングができます。また、間接の可動性や体のバランスなどがチェックできるTRX MAPSもあり、改善点や課題も把握しやすい環境が整っています。
セキュリティの高さ
顔認証システムが導入されており、セキュリティが高いことも特徴です。顔認証で入場できるため、カードキーを無くし入場できないというトラブルも避けられます。
セントラルフィットネスクラブ24 秋田広面
セントラルフィットネスクラブ24秋田広面
住所:秋田県秋田市広面連沼81
電話番号:018-825-2131
セントラルスポーツは歴史のあるスポーツジムで、長年培ったノウハウがあります。運動することを通し礼儀やマナーも学べます。
長年培ったノウハウを活かしたサポート
セントラルスポーツは、1969年東京オリンピックの代表選手により創業されました。300万人以上の子供を指導してきたのでノウハウが豊富です。
細かい目標設定でステップアップ
セントラルスポーツでは、子供の能力に合わせた進級制度があります。水泳は級が25段階にわかれており、ジャンプしたり水に顔をつけたりすることから始められます。
上級になると、バタフライや個人メドレーなどがあります。少しずつステップを上げることで、確実に目標に近づけるでしょう。
集団行動も学べる
運動面だけでなく、集団生活でのルールや礼儀も指導してもらえます。元気よく挨拶したり、お友達と協力して練習したりして心も体も磨けます。
アプリで入退管理
入退館の時間を最大2カ月も記録できるアプリがあります。アプリでは安全管理だけでなく、欠席振り替えや進級履歴も見られ便利です。
またお知らせやイベント情報も配信されるので、見逃すことを防げます。
無料駐車場を完備
秋田駅より車で7分の場所にあり、秋田中央交通バスの谷内佐渡バス停より、徒歩1分でアクセスできます。無料駐車場も120台完備されており、送迎もしやすい環境です。
M’sスポーツクラブ
M’sスポーツクラブ
住所:秋田県秋田市土崎港南2丁目4-33 1階
電話番号:070-5325-2412
秋田で初めてエアートランポリンが導入されたスポーツジムです。プロの指導の下、さまざまな運動に挑戦できます。
秋田発のエアートランポリン
M’sスポーツクラブは、秋田で初導入のエアートランポリンがあるスクールです。転んでも痛くないので、開脚前転や逆立ち・アクロバットなど、さまざまな体操に挑戦できます。
体への負担も少ないため、2歳から80歳を対象としたクラスもあります。実際に教室で使用されているエアートランポリンは、長さ12m幅3mもあり大人でも走り回れるくらいのサイズです。
浮遊感覚を身に付けたい方や、インナーマッスルも鍛えたい方にもおすすめです。
銀メダリストが所属
M’sスポーツクラブは、世界選手権体操種目別ゆかで2位の南一輝選手が所属しているスポーツジムです。指導員はすべて高い技術を持つプロであることも特徴です。補助体制が整っているので、さまざまな運動に挑戦できます。
アクセスしやすく便利な立地
JR土屋駅から車で5分にあるM’sスポーツクラブは、交通の便がよくアクセスしやすい場所です。近くには商業複合施設もあり、さまざまなサービスを利用でき便利です。
まとめ
子供が通うスポーツジムは、単に運動不足を解消するだけでなく、多くの学びや成長の機会を提供する場所です。どのスポーツジムもアクセスしやすい場所にあり便利です。
体感を鍛えバランス感覚も身に付けられるスポーツクラブを活用しましょう。