秋田のスポーツジムおすすめ9選!口コミや評判をもとにランキング形式でご紹介

秋田でスポーツジム通いを継続させる5つのコツ!

公開日:2021/05/15  


スポーツジムは通い始めてから軌道に乗せるための最初の習慣づくりがいちばん大切です。スポーツジムに通う時に失敗せず継続させたいですよね。今回の記事では、スポーツジム通いを継続させるためのコツを5つ紹介します。スポーツジムに通う時に少し意識するだけでサボり癖を防止して効果的な通い方ができるので参考としてみてください。

届きやすい目標を決める

ジム通いを長続きさせるためには「目標」を設定することが大切です。目標を達成するコツは長期的な目標と、短期的な目標を決めることです。ジムに通いたい、もしくは通っている人の多くは「痩せたい」「運動不足を解消したい」など目標を掲げている方も多いでそしょう。ほとんどの人が何かしら目標や願望を持っています。

しかし、実際に達成できる人はそれだけではなく、すぐに手が届きやすい小さな目標をしっかり設定しているのです。たとえば「痩せたい」という目標がある場合には、それを明確にしてみるとよいでしょう。「○月までに、○kg痩せる」など具体的な数字で設定するのもおすすめです。

そして、その目標を達成するためには何が必要なのか?をどんどん掘り下げて明確にしてみましょう。たとえば、3ヵ月後に5kg痩せたい場合、1ヵ月-2kgを短期目標としてみたり、さらにそれを達成するための小さな目標として「1日○回スクワットをする」とか「週に○回ジムに通う」など、大きな目標を達成するための今すぐできる簡単な小さな目標を設定していくことで継続する習慣が身についていきます。

通う頻度や時間を設定する

ジム通いを長続きさせるには習慣化するための工夫が必要です。とくに、通い始めたタイミングは環境にも慣れておらず行くのが億劫になってしまう場合があるかもしれませんね。また、通い始めはやる気があった人も少し通い慣れてくると新鮮さがなくなりモチベーションが低下しサボり癖が付きやすくなるタイミングでもあります。

このような、スポーツジム通い初期の頃のサボり癖を回避するために規則的なペースをつくることがおすすめです。自分のライフスタイルに合わせて通うペースを決めてみましょう。たとえば、平日の仕事後毎日夜通うといった日課にしてみたり、子どもが学校へ通っている間の平日の午前中に通うことを日課にしてみたり、隙間時間にジム通いの習慣を取り入れてみてはいかがでしょう。また、スポーツジムでどんなことをするか?によっても通うペースを調節するのもよいですね。

たとえば、筋トレなど負荷のかかるトレーニングをする場合は毎日継続することよりも、筋トレの後筋肉が修復する期間が必要です。筋トレを中心に通う場合には、2日に1回、3日に1回などのペースもよいですね。健康維持や運動不足解消などが目的であれば、毎朝30分や、毎日1日の終わりに1時間、などルーティンとして取り入れてみてもよいでしょう。同じペースで繰り返していくうちに次第に体のペースも慣れてきます。ジム通いを成功させるためには、習慣化させる工夫をしてみてくださいね。

お気に入りを見つける

ジム通いを成功させるためには「好きなもの」を見つけたり「楽しめるもの」を取り入れることも大切です。継続すればするほどにお気に入りのものがあることでモチベーションがあがります。たとえば、好きなマシンや好きなトレーニング、好きなスタジオレッスンや好きなインストラクターを見つけることも楽しみの一つとなるでしょう。

その他、お気に入りのウェアやシューズ、自分のマットやタオルなどのアイテムを持つこともおすすめです。友達や家族と一緒に入会することで、一緒に通う習慣づくりができるので仲間と一緒に楽しみたい方は仲のいい人を見つけるのもおすすめです。その他、ランニングマシンで好きな音楽を聞いたり、マシンによってはテレビを視聴しながら運動ができるものがあったり、さまざまな楽しみ方があるのでお気に入りの過ごし方を探してみてはいかがでしょう。

効果がすぐに出なくてもあきらめない

成果がすぐに出なくてもあきらめないことも大切です。日々の生活習慣の積み重ねは必ず身体に結果として現れていきます。とくに、スポーツジムでの運動習慣は続けていくほどに体に変化が現れていくでしょう。短期的な変化は小さなものでも長期的にみると体の大きな変化も見えてきます。

また、長期間通っているのに、思うように成果が出ない場合は停滞期があることも覚えておくとよいですね。体にはリズムがあり、ダイエットや運動成果が数値として現れやすい時期と、ゆるやかな時期が繰り返されていきます。思うように成果が出ない場合でも、焦ったり落ち込んだりせずに継続してみましょう。また、スポーツジムのスタッフやインストラクターに相談してみるのもよいですね。困ったときにはすぐに相談できるスタッフや仲間がいることも大きな支えとなってくれるでしょう。

都度利用から始める

継続させるのが不安な場合には、まずは都度利用から始める方法もあります。スポーツジムにはさまざまな料金体制がありますが、月会費制以外にも都度払いで利用できるところもあるのでまずは気軽に都度通いから始めることもおすすめです。まったく、スポーツジムに通った経験がない場合には自分が向いているのか?確かめたいですよね。

また、仕事や家事が忙しいけれど運動習慣を取り入れたい場合や、急に運動をしたい場合にも都度払いができるジムは利用しやすくおすすめです。いきなり通うのが難しい方は、月に1回からでも運動する機会を取り入れてみてはいかがでしょう。

 

今回は秋田でスポーツジム通いを長続きさせるコツを5つ紹介しました。スポーツジム通いが日常化することで、毎日の生活が潤っていくでしょう。これからスポーツジムに通ってみたい方や、長続きできるか不安な方はぜひ参考としてみてくださいね。

迷っている方にはココがおすすめ!

Fit the Top24 秋田茨島店

Fit the Top24 秋田茨島店の画像 引用元:https://www.fit-the-top24.jp/
さまざまな資格を持ったトレーナーが在籍
  • Point

    無料ミニレッスンでトレーニングの基礎を学べる

  • Point

    ダイエットに効果抜群の加圧BFRトレーニングを導入

  • Point

    TRXファンクショナルトレーニングを秋田県で初導入!

秋田エリアでおすすめのスポーツジムランキングTOP5

商品画像1
2
3
4
5
商品名Fit the Top24
(フィット ザ トップ24)
秋田茨島店
JOYFIT24あきた・こまち温泉Fit365秋田川尻カーブス イオン秋田中央快活CLUBFIT24 
秋田新国道店
特徴24時間営業かつお手頃価格で質の高いパーソナルトレーニングも受けられる!初回オリエンテーションやプログラムで楽しく運動ができる月会費2,980円と低価格でトレーニングを楽しめる1回30分!女性コーチのサポートで無理なく運動が続けられる!FIT24を利用すると快活CLUBが毎日1回1時間無料
詳細リンク

おすすめ関連記事

サイト内検索