スポーツジムのプールを利用するときの水着(スイムウェア)の選び方!
秋田で人気のスポーツジムはプールも同時に通えることが魅力です。しかし、スポーツジムのプールはどんなウェアを選べばいいか迷ってしまいますよね。スイムウェアには、デザインや素材、機能性など数多く種類が存在します。今回はスイムウェアの種類や選び方を解説します。スポーツジムに通いたいけど迷っている方は参考としてみてください。
スイムウェアの種類
スポーツジムで着用するスイムウェアの種類を紹介します。
基本的にはオシャレ水着ではなく、競泳用やフィットネス水着を選ぶようにしましょう。また、不安な場合はスポーツジムでの着用水着の規定があるか確かめると安心ですね。
ワンピースタイプ
ワンピースタイプは上下一体型のスイムウェアです。一般的な水着の形なので種類や柄も豊富にあるので迷っている方におすすめ。ワンピースタイプの特徴は「泳ぎやすさ」にあります。ワンピースタイプはパンツ部分が足の付け根までの作りになっており生地の面積が少ないため、水の抵抗を受けにくく動きやすいので本格的に水泳を楽しみたい方に人気のタイプです。
セパレートタイプ
セパレートタイプはトップスとパンツがわかれたスイムウェアです。ワンピースタイプに比べ水の抵抗を受けやすいためしっかり泳ぎたい人には不向きといえます。しかし、上下がわかれていることで着脱しやすいため、気軽に水中エクササイズを楽しみたい方におすすめのデザインです。セパレートタイプの中には露出が高いものもあるのでスポーツジムで着用する際にはデザインにも配慮して選ぶようにしましょう。装飾が付いていないものや、お腹や太ももをカバーするタイプがおすすめです。
オールインワンタイプ
オールインタイプはワンピースタイプと同様の上下一体型のスイムウェアです。オールインタイプは、生地が太もも部分までしっかりあります。お腹周りや太ももまでしっかりカバ―してくれるため、露出を避けたい方や体型が気になる方に人気のタイプです。オールインタイプもワンピースタイプと同様に水の抵抗を受けにくいため、しっかり泳ぎたい人にもおすすめです。
スイムウェア選びのポイント
スイムウェアを選ぶ際には、素材や機能性、デザインもチェックしましょう。
スポーツジムのプールの利用方法によっても選ぶものが変わるためどんな風に通いたいかをイメージしながら選ぶとよいですね。
素材
スイムウェアによく使われる素材は、ポリエステル、ナイロン、ポリウレタンなどがあります。素材によって、伸縮性や肌触りなどが違うため着心地や動きやすさにも影響してくるでしょう。スイムウェアを選ぶ際には、触り心地や動きやすさを見て素材を確かめると安心です。また、スイムウェアは以下の素材が組み合わされていることが多いため、それぞれの特徴を見て、自分好みのものを探す参考としてみてくださいね。
・ポリエステル
ポリエステルの大きな特徴はしっかりとした素材でハリがあり変形しにくいことです。しっかりとした生地で、長く愛用したい人に向いています。
・ポリウレタン
ポリウレタンは伸縮性に優れています。水の中で体を動かすスイムウェア選びには伸縮性はとても重要なポイントですよね。動きやすさを求める場合は伸縮性をしっかり確かめて選びましょう。
・ナイロン
ナイロンは柔らかく、肌触りがよく着心地がよいといった特徴があります。着心地のよさを重視したい方はナイロン製がおすすめです。
機能性
スイムウェアを選ぶ際には、機能性もしっかり確かめておきましょう。デザインやサイズがよくても、機能性が不充分だと困ってしまいますよね。スポーツジムを楽しむためにも自分の好みに合わせて気に入る機能性のウェアを選びましょう。吸水、速乾、保温、撥水、伸縮性、フィット感など、ウェアによってタイプはさまざまです。
スイムウェア以外に必要なもの
スポーツジムで水泳やアクアレッスンに参加するためには、スイムウェア以外にもアイテムが必要です。
スポーツジムによって、規定が異なるものもありますが基本的に必要なもの、あると便利なアイテムを紹介します。
スイムキャップ
スイムキャップはほとんどのスポーツジムで着用が必要です。髪の毛を入れることで衛生面の向上や、安全面でもスイムキャップを着用することで安心して楽しむことができますね。
ゴーグル(曇り止め)
水泳を行う際にはゴーグルやゴーグル用の曇り止めがあると便利です。目の保護にもなります。
ラッシュガード
水から上がったときにスイムウェアのまま休憩する場合もあります。そんな時にラッシュガードがあると身体を冷やしすぎないためおすすめです。
水泳用耳栓
しっかり泳ぎたい人には水泳用の耳栓もおすすめです。耳に水が入って不快になることを防いでくれます。
今回はスポーツジムのプールを利用する際に必要な水着の選び方を紹介しました。スポーツジムの中には、ウェアを販売していることもありますが種類が少ないので慎重に選ぶことが大切です。秋田でスポーツジムを探している方は、ジム探しと合わせて一緒に水着選びの参考としてみてくださいね。
-
引用元:https://www.fit-the-top24.jp/
さまざまな資格を持ったトレーナーが在籍-
Point
無料ミニレッスンでトレーニングの基礎を学べる
-
Point
ダイエットに効果抜群の加圧BFRトレーニングを導入
-
Point
TRXファンクショナルトレーニングを秋田県で初導入!
-
Point