スポーツジムにはいつ頃から通い始めるのがおすすめ?
コロナ禍の影響もあり、ここ数年で特に若い世代で運動不足の人が増えています。運動不足が気になる人はスポーツジムを利用するのがおすすめですが、どんなタイミングで通い始めるのがよいのでしょうか?そこで今回の記事では、スポーツジムに通い始めるタイミングについて解説。また、週に何回くらい通うのがよいかもお教えします。
令和時代の若者の運動不足問題
今、若い世代で運動不足の人が増えています。なぜ運動不足の若者が増えているのか、その理由を解説します。
運動習慣がある人が減少
厚生労働省の令和元年国民健康・栄養調査結果によると、運動習慣のある人は男性が33.4%、女性で25.1%でした。年齢階層別でみると、男性では40代がもっとも低い18.5%で、女性では30代がもっとも低く9.4%という結果になりました。女性の方が男性よりも運動習慣のある人の割合が少ないといえます。
また、スポーツ庁のスポーツの実施状況等に関する世論調査によると、令和2年度は健康増進や体力増進などへの意識が高まったものの、令和3年度には若干低下しているのです。
運動不足の理由
とくに20代・30代の若い世代は、仕事や家事・育児で忙しい人も多いはずです。運動する時間がない人や運動することを面倒だと感じる人も少なくないでしょう。また、コロナ禍の影響によって外出することが減り、体を動かす機会も減りました。運動不足になると体が疲れやすくなり、ストレスがたまるなどの悪影響が出ます。日常生活の中で気軽に運動する習慣を取り入れたいところです。
スポーツジムに通い始めるおすすめのタイミング
忙しい人でも気軽に体を動かせる場所として、スポーツジムが人気を集めています。それでは、どんなタイミングでスポーツジムに通い始めるのがよいのでしょうか。20代前半は、新社会人として緊張しながらも忙しい毎日を送る人が多いでしょう。
しかし、20代後半になると、仕事にも慣れて生活にゆとりを感じる人も増えてくるものです。心身ともに調子よく働き続けるためには、適度な運動が必要です。運動することでリフレッシュでき、体力アップや免疫力アップも期待できます。トレーニングで汗を流せば、ストレス解消や基礎代謝アップにもつながるはずです。
気持ちの余裕も金銭的な余裕も生まれる20代後半こそ、スポーツジム通いを始めるのにぴったりのタイミングといえます。働き盛りの30代・40代に向けて、適度な運動習慣が身につくでしょう。ただし、仕事量などは個人によって異なるはずです。自分のライフスタイルに合わせてスポーツジムに通い始めてください。
スポーツジムに通うおすすめの頻度
はじめてスポーツジムに通う場合は、週に何回トレーニングすればいいのでしょうか。ここでは、スポーツジムに通う頻度について解説しましょう。
初心者なら週に2・3回
スポーツジムは、たくさん通えばいいわけではありません。トレーニング後は筋肉を休めて回復させることも大切です。スポーツ経験がない人やトレーニング初心者なら、週に2・3回通うのが理想的といえます。体力に自信がないなら、週1回から始めても問題ありません。トレーニングに慣れてきて、さらに鍛えたくなったら通う回数を増やしましょう。
筋肉の超回復に合わせて通う
トレーニングすると筋繊維は一時的に損傷を受けますが、筋肉を休めることでダメージがしっかり回復します。これを超回復と呼び、トレーニング前よりも筋肉が成長して、筋力アップできるのです。
そのため、筋肉の超回復に合わせてスポーツジムに通うことをおすすめします。超回復は2・3日かかるといわれているので、トレーニング後は2・3日休むのがいいでしょう。また、一度に長時間トレーニングするのはおすすめしません。無理してトレーニングするとケガや故障の原因となってしまうので、気をつけてください。
無理せず継続することが大切
回数制限のないコースを利用する場合は、なるべく多くスポーツジムに通った方がいいと思うかもしれません。しかし、無理して通っていると、スポーツジムに行くことがストレスになってしまう可能性があります。トレーニングは継続することが大切なので、毎日通う必要はありません。1・2日おきにトレーニングすれば充分な効果が期待できます。仕事が忙しかったり、体力がなかったりする場合もあるでしょう。
負担がない頻度で通いながら、少しずつトレーニング時間を長くしていきましょう。仕事帰りなどに通いやすい場所にあるスポーツジムを選ぶことも大切です。食事や睡眠などの生活習慣も整えつつ、無理のないペースでスポーツジムに通うことをおすすめします。
まとめ
今回の記事では、スポーツジムに通い始めるタイミングについて解説しました。気持ちや金銭的な余裕が生まれる20代後半は、スポーツジムに通うよいタイミングといえます。また、スポーツジムに入会したら、無理せずに自分に合う頻度で通い続けるのがおすすめです。はじめは週2・3回から通い始めて、筋力アップを目指しましょう。睡眠や食生活などの生活習慣を見直しながら、自分のペースでトレーニングを継続してください。
-
引用元:https://www.fit-the-top24.jp/
さまざまな資格を持ったトレーナーが在籍-
Point
無料ミニレッスンでトレーニングの基礎を学べる
-
Point
ダイエットに効果抜群の加圧BFRトレーニングを導入
-
Point
TRXファンクショナルトレーニングを秋田県で初導入!
-
Point