秋田でスポーツジムに入会する流れを紹介!必要なものは何?
スポーツジムに通うのは、健康意識が高くて素敵な習慣ですよね。しかし、これからジムに入会したいと思っているけれど、何から始めたらよいのかわからない、という方もいると思います。そこで今回は、スポーツジムに入会する流れから、必要なアイテムまでご紹介しましょう。秋田でスポーツジムの入会を考えている方は、ぜひ参考にしてください。
入会する流れ
スポーツジムに入会したい場合は、どんな手続きをしたらよいのでしょうか。いきなり入会手続きをするよりも、まずは気になるジムに問い合わせて、見学や体験することをおすすめします。体験レッスンについて、また、入会手続きについてご説明しましょう。
体験レッスン
多くのスポーツジムでは、体験レッスンを受けることができます。無料で体験できる場合や、ワンコイン料金などで設定されていることが多いので、ぜひ体験レッスンを受けてみましょう。
体験レッスン当日は、レッスン内容と共に、ジムの設備についても確認します。トレーニング室やトイレは清潔であるか、マシンの数が充分にあるかなどに注目します。また、利用者の年齢層や男女比、混み具合、トレーナーの雰囲気なども重要です。利用者が多く混み合っていてマシンが使えない状態なら、入会後もストレスを感じるかもしれません。
また、もしもジム利用者やトレーナーの雰囲気が合わなければ、定期的に通うことが辛くなってしまいます。自分が通いやすいジムであるか、検討してみましょう。いくつかのジムを体験してから、入会するジムを決定することも可能です。
入会手続き
見学や体験レッスンで納得できるジムが見つかれば、いよいよ入会手続きを行います。入会金などの経費を納めるほか、必要書類に記入し、会員カードに載せる顔写真の撮影なども行います。手続き終了後に、オリエンテーションを受ける場合もあります。また、今はネットで入会手続きができるジムもあります。ネットでの入会キャンペーンが実施されている場合もあるので、一度確認しておくといいですね。
入会に必要なもの
ジムによって異なる場合もありますが、入会前に用意して頂きたい3つのものについて、順にご説明します。
■初期費用
入会金、登録料、最初の2ヶ月分の利用料などを納める場合が多くあります。現金払い、もしくはカード払いが可能である場合もあります。
■身分証明書
住所や氏名などが確認できる、本人確認書類の提示を求められます。運転免許証などを用意しましょう。
■通帳など
毎月の利用料は、口座振替で支払う場合が多いため、通帳やキャッシュカードを持参しましょう。ジムによっては、クレジットカード決済が可能である場合もあります。
初心者はレンタルからアイテムを揃えよう
スポーツジムに通う方は、トレーニングウェアを着て運動していますよね。今はオシャレなスポーツウェアも増えています。しかし、入会してすぐにすべてのアイテムを買いに行く時間がない方もいるはずです。そんな時は、レンタルでアイテムを揃えることが可能です。
■一式レンタル
ジムに通うときは、スポーツウェア、シューズ、タオルは必ず必要になります。この一式セットが、ジムで借りられるのです。会社帰りでも、手ぶらでジムに立ち寄ることができますね。
■単品レンタル
シャツだけ、タオルだけ、というように、単品レンタルが可能な場合もあります。レンタル料金が、100円から200円程度とリーズナブルなのも嬉しいポイントです。うっかり忘れ物をしてしまっても、ジムでアイテムをレンタルできるなら安心です。
入会には条件が設けられていることもある
スポーツジムに入会する流れなどを紹介してきましたが、入会条件がある場合があります。どんな場合に入会できないのか、具体的にご説明しましょう。
■年齢
多くのジムでは、入会できる年齢を16歳以上としています。また、16歳以上であっても、18歳未満の方は親権者の同意が必要となります。
■マナー等
スポーツジムを利用する際は、他の利用者と一緒に運動することになります。そのため、ジムの規約やマナーを守れない方は、入会できません。また、マシンなども多数あるので、自身の安全を確保して利用できない場合も入会できないのです。また、反社会的組織に属している方は、入会できません。
■その他
妊婦中の方は、スポーツジムに入会できない場合があります。また、身体に入れ墨やタトゥーがある方も、入会できない場合があります。自分が入ろうとするジムの入会条件は、事前に確認しておくようにしましょう。
秋田でスポーツジムに入会する流れについてご紹介しました。体験入会して、気に入ったら入会手続きができるので、ぜひ気軽に見学、体験してみましょう。レンタルアイテムも揃っているので、スポーツ初心者の方も、ジム通いは始めやすいはずです。ダイエットや運動不足を解消したい方は、ぜひスポーツジムに入会することを検討してみてくださいね。
-
引用元:https://www.fit-the-top24.jp/
さまざまな資格を持ったトレーナーが在籍-
Point
無料ミニレッスンでトレーニングの基礎を学べる
-
Point
ダイエットに効果抜群の加圧BFRトレーニングを導入
-
Point
TRXファンクショナルトレーニングを秋田県で初導入!
-
Point