秋田のスポーツジムおすすめ9選!口コミや評判をもとにランキング形式でご紹介

秋田でスポーツジムに通う時に必要なもの!通う前に確認しよう

公開日:2021/04/01   最終更新日:2021/04/19

初めてスポーツジム通いをはじめる人は、必要な服装や持ち物をチェックしておきましょう。今回の記事では、トレーニングする際のウェアやシューズ、プールを利用する際の水着、スポーツジムに持参すると便利な持ち物、女性の方が持っていると便利なアイテムも紹介しましょう。秋田のスポーツジムに興味のある人は参考にしてください。

ウェア

スポーツジムに行く時は、自宅からスポーツウェアを着て行く必要はありません。しかしトレーニングする時は、更衣室で運動に適した服装に着替えなければなりません。トレーニングウェアの選び方ですが、激しく動いてたくさん汗をかくことから、吸収性・速乾性のある服がよいでしょう。

始めから本格的なウェアを揃える必要はありません。ただし、近年はスポーツウェアの種類もさまざまで、スタイリッシュなものやデザイン性に富んだものも多いようです。お気に入りのブランドやボディラインをキレイに見せてくれるウェアを着ると、モチベーションが上がるので、スポーツクラブに通うのが楽しくなります。

またスポーツクラブでは、外履きの靴のままではトレーニングエリアに入れない場合が多いようです。そのため、トレーニング用のシューズも持参する必要があるでしょう。厚底やサイズの合わないシューズは避け、滑りにくくて動きやすいシューズであれば問題ありません。

プールを利用する人は、水着に着替える必要があります。女性の場合、スポーツクラブでは海水浴の時に着用するおしゃれな水着は不向きなので、フィットネス用の水着を選びましょう。スイミングの際の定番の水着はワンピースタイプです。肩からお尻までつながっているので、脱げたりする心配がなく水泳トレーニングに向いています。お尻や太ももの露出が気になる場合は、スパッツのように太ももまでつながったオールインワンタイプがよいでしょう。水着の布面積が広くボディラインにフィットするので、水の抵抗を受けにくいのもポイントです。

また、スポーツクラブのプールでは水泳キャップをかぶっていないと、泳ぐことを断られることがあるので忘れないように注意しましょう。ウォーキングだけでなく、プールで泳ぐ場合は水中ゴーグルも必須アイテムです。

ウェア以外

ウェアの他に、スポーツクラブに持参したほうがよいものには次のようなものがあります。

タオル
トレーニング中はたくさん汗をかくので、タオルが不可欠です。トレーニングに適しているのは吸水性に優れたスポーツタオルです。汗をしっかり吸い取る上に、トレーニングの邪魔になる心配もありません。タオルは汗を拭くためだけでなく、使用後の器具についた汗を拭き取るためにも必要になります。

ドリンク
トレーニングで汗をかくことで失う水分を補給して、脱水症状を避けるためにも運動中はこまめに水分補給をしましょう。水でもスポーツドリンクでもOKです。サプリメントを混ぜたり、プロテインを用意したりしてもよいでしょう。

イヤホン
お気に入りの曲やアップテンポな音楽を聴くと、自然とトレーニングにも力が入ります。トレーニングしながら音楽を聴く時はコードが邪魔にならないように、ワイヤレスタイプのイヤホンがおすすめです。

スポーツウォッチ
運動中にスマホで時間を確認したり、備え付けの時計を見に行ったりするのも大変なので、時間を計りながら運動したい場合は腕時計が便利です。心拍計や万歩計など、トレーニングをする上で便利な機能が搭載されているスポーツウォッチがあれば、より効率的にトレーニングに励むことができるでしょう。

お風呂セット
スポーツクラブではシャンプーやボディソープ類が用意されていることもありますが、できれば使い慣れたものを使いたいものです。小分けボトルに詰めて、ミニサイズを持参すれば荷物もコンパクトにおさめられます。

女性はヘアゴムやスキンケア用品も持参しよう

ここでは女性ならではの持ち物を紹介します。持ち物をコンパクトにまとめたい方もいるため、あると便利そうだと感じたものを持参してください。

ヘアゴム
髪が長い女性は、運動中に邪魔にならないようヘアゴムを持っていきましょう。ピンやクリップのような髪留めを付けている場合、トレーニングやストレッチ中に横になった時に落ちてしまうと危険なのでおすすめしません。

スキンケアグッズ
シャワーで汗を流した後は、スキンケアも忘れずにしましょう。化粧水、美容液、乳液などのスキンケアグッズはスポーツクラブには用意されていないので、普段使い慣れているものをできるだけコンパクトにまとめて持参してください。小分けボトルに詰め替えたり、オールインワンタイプを使ったりすると持ち物を減らせます。

 

今回は、スポーツジムで運動する時の服装やシューズ、最低限必要なもの、あると便利な持ち物をまとめて紹介しました。お気に入りのスポーツウェアやアイテムを持参するとトレーニングのモチベーションもよりアップします。これから初めてスポーツジムに通う人は参考にして、より楽しく快適にトレーニングを行いましょう。

迷っている方にはココがおすすめ!

Fit the Top24 秋田茨島店

Fit the Top24 秋田茨島店の画像 引用元:https://www.fit-the-top24.jp/
さまざまな資格を持ったトレーナーが在籍
  • Point

    無料ミニレッスンでトレーニングの基礎を学べる

  • Point

    ダイエットに効果抜群の加圧BFRトレーニングを導入

  • Point

    TRXファンクショナルトレーニングを秋田県で初導入!

秋田エリアでおすすめのスポーツジムランキングTOP5

商品画像1
2
3
4
5
商品名Fit the Top24
(フィット ザ トップ24)
秋田茨島店
JOYFIT24あきた・こまち温泉Fit365秋田川尻カーブス イオン秋田中央快活CLUBFIT24 
秋田新国道店
特徴24時間営業かつお手頃価格で質の高いパーソナルトレーニングも受けられる!初回オリエンテーションやプログラムで楽しく運動ができる月会費2,980円と低価格でトレーニングを楽しめる1回30分!女性コーチのサポートで無理なく運動が続けられる!FIT24を利用すると快活CLUBが毎日1回1時間無料
詳細リンク

おすすめ関連記事

サイト内検索